子育て こどもへの問いかけ「将来何になりたい?」 こどもへの問いかけでよくやると思うけど「将来何をやりたい?」「将来何になるの?」小さいうちは聞くだけ無駄だと思う人も多いと思う。それは、時と場合によってこどもの答えが違うことが多いからだと思う。そんなの宛にしてられないと思ってるのだと思う。... 2022.07.10 子育て雑記
子育て こどもを抱っこしてくるくる回ることのメリット・デメリット こどもを抱っこしてくるくる回るのはお手軽るにこどもと遊べる方法の一つだ。・お金かからない・どこでもできる・こどもが異様に喜ぶメリットが3拍子そろっているしかし、デメリットもある・めっちゃくちゃ疲れる・腰に負担がかかる・こどもが吐くことがある... 2022.07.09 子育て
雑記 六本木クラスを観たいがまだ観れてない 韓国ドラマのリメイクらしいその韓国ドラマはネットフリックスで見れるそうだ。すごく面白そうである。韓国ドラマはすごく長い。それを12回以内にどうまとめるのか?そこは一つの注目ポイント。そのリメイクの「六本木クラス」はいかに?2022年7月7日... 2022.07.07 雑記
雑記 気を付けようっていうけれど、、、、 コロナ感染がまた増えつつある。今は第6波なのか?第7波なのか?よくわからないが以前より慣れたのか、ニュースでもトップではほとんどやらなくなった。感染が増えてきたので、気を付けましょうとは言うけれど何を気を付ければいいのかわからない。もちろん... 2022.07.06 雑記
雑記 琵琶湖では水上バイクに乗るには2つ免許がいるらしい この前、水上バイクを初めて体験した。琵琶湖で水上バイクを運転するには・特殊小型船舶操縦士免許(5年更新)・「琶湖水上オートバイ安全講習終了証」の2つが必要なんだとかもちろん、乗せてもらう分には免許は不要 2022.07.05 雑記
映画 映画館で席の間引きが終了していた しばらく映画館に行ってなかったのだけれども、、、その間に映画館で席の間引きが終了していた。いや、つい2週間ほど前にも行ったが、その時は観客が自分だけだったから気が付かなかっただけなのかも、、、 2022.07.04 映画雑記
子育て マスクドシンガー(Masked Singer)を久々に見た アマゾンミュージックでマスクドシンガーのアルバム?(プレイリスト?)が上がってきたのでちょっと懐かしくて聞いていたら、子供がマスクドシンガー自体を観たいと言い出したので久々にアマゾンプライムで観た。飽きさせないエンターテイメントとしてすごく... 2022.07.03 子育て雑記
雑記 琵琶湖水上バイクがおもしろかった! 全く思いがけず水上バイクの体験をさせてもらうことになった!水上バイクの運転には免許がいるので、本当に乗せてもらうだけ言葉ではうまく言えないのだが体験すると凄い! 2022.07.02 雑記
スピリチュアル マインドフルネスをやってみた ただ、呼吸に意識を向けるだけそれを1分、3分、15分?好きなだけ続ける。今ここにいることに気がつくことができたらOKなにかに気が付くだけでもOK呼吸にあわせた胸や腹のふくらみ、へこみがわかるだけでもOK毎日やれば、いろんなことにきがつくはず... 2022.07.02 スピリチュアルマインド
雑記 情熱って必要なのか? 情熱って何なのか?それがよくわからない。自分では冷めてる方だと思う。いらついたら怒ることはあるが、自分の中にこれだけはやりたい!これだけは人に伝えたい!と思うことがないから。と言い切ってしまうのも、違う気がするんだが、、、、 2022.06.30 雑記