レジャー・旅行 ちょっと小旅行行ってきました。関西圏の人限定だけどほんとは教えたくないいいところ(^^ 三連休の土日だけ琵琶湖のほとりに行ってきました。ここにあるとある高級ホテルがお手頃でめちゃくちゃいい感じなんです。ちょっと外観に経年劣化感があるからなのか?それが幸か不幸かあまり人気がなくて予約がとりやすい。部屋の中の内装は系列の他のホテル... 2022.09.26 レジャー・旅行雑記
子育て ひとりで悩まないで! そうだんできるところはたくさんあります こどもようすこやかホット ライン06-6607-7361sukoyaka@edu.osaka-c.ed.jpいじめのなやみ相談06-6337-5411すこやか相談@大阪府@744kulqq小学校から配布された資料の裏に子育て系の相談窓口一覧... 2022.09.20 子育て雑記
子育て 『子育て』こどもの外食デビュー焼肉屋さんはいつがいい? こどもを外食デビューさせるのは将来のためにも絶対必要だと思います。ひきこもりにならないために!(考えすぎ?w焼肉屋さんにこどもを連れていくときに気を付けることを書いていきたいと思います。結論:焼肉屋さんに連れていくのは少なくとも小学校に上が... 2022.09.16 子育て雑記
ビジネス・仕事 ユーザーが喜ぶ!すごくいい!とユーザーが思う『手順書』作成のたった2つのコツ このタイトルで読む人がいるのかどうか?すごく気になるがこれってすごく重要なことなので発信しておきたい初めに手順に漏れがないことは言うまでもない。通常の手順はもちろんのこと、分岐が出てくるならそのすべてを載せておくべきだ。さて、本題たった2つ... 2022.09.14 ビジネス・仕事雑記
スピリチュアル 稼げない人の理由 メモ 稼げない人の理由 メモ・私には何もない・俺には何もない・自信がない・いつも遊んでばかり・いつもおまえはバカだって言われてた・おれには才能がない・おれには商才がない・毎日が退屈だ・私には何もない、何もできない・何をやってもムダこんなことを毎日... 2022.09.07 スピリチュアル雑記
子育て 2022/9/4 吹田フェスタ2022 万博公園 いやぁ、暑かった。この日は、気温が35℃ぐらいあったんじゃないかと残暑ってやつですね。この日は、検温をして、吹田市民であれば、万博公園に無料で入れました。身分証の提示とかはしなくていい、ゆるさでした。お祭りだからそこは大目に見ようっていうこ... 2022.09.05 子育て雑記
雑記 満員電車ってどう? 最近、社会的にコロナ慣れしてきたので、電車を使う人も増えてきている。先日、久しぶりに満員電車に乗るはめになった。当初は、なぜだか懐かしい気分になったけどやっぱり、満員電車は最悪だ。特に、夏。社内はすごく汗臭いし、汗びっしょりのワイシャツを自... 2022.08.25 雑記
雑記 働かないで収入を手に入れる 働かないで収入を手に入れるーだれもが夢見る状態?幻想ではなくて、そういう状態になるのは可能方法はいくらでもあるもともと資金があれば早いそうでなければ、働く必要がある 2022.08.22 雑記
問題解決 ブログ記事が書けないとき ブログ記事が書けないときは以下の記事を書くようにするとよい。・子どものころのこと記事として本当にいいものは「人の役に立つ」記事で特に「問題解決」が一番いいみたい。ただ、それでも、初期はストックがあまりないわけで、、、・子どものころのことなら... 2022.08.18 問題解決雑記
子育て 映画:『パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤルストーンをとりもどせ!』を子供と観てきた。 子ども用アニメの映画版です。ポケモンの映画は2時間ぐらいありますが、、、、もうちょっと対象年齢が低いんでしょう。1時間で終わります。子どもの耳にうるさくなく、ぎりぎり明るいという制作側、映画館側の配慮がありました。1時間にガンガンに詰め込ん... 2022.08.15 子育て映画雑記